今日は朝からお出かけぇ~


だぁ~ぃスキ

な局長がいらっさる
いの町観光協会 へおっ邪魔~

今月、団体様の体験のご予約を頂いておりまして、、、
その、ご挨拶&下見におっ邪魔~しておりました

ココは、土佐和紙工芸村くらうど
この施設のお隣に隣接している直販所に用事があったんです

用事を済ませ色々とお話を聞いているとこの直販所の中にある食事処に
有名なおうどんがあるコトを教えて頂きましたのでご紹介しまぁ~ふっ


週末は、たくさんのお客様が訪れるそうです
すごぉ~ぃ
この下の う・ど・ん見てちょうらいませ↓↓↓↓↓
し こく
紫黒うどん


おそばかと思ったらうどんって言われてビックリ

今、このJAいの町女性部さんがやっている食事処で大人気のう・ろ・ん
まぁ、ワタシにはほど遠い食べ物でございます


この うどん、本当は黒紫うどんと言うのですが、
この うどんが四国に入って来たから四国と紫黒を掛けて紫黒うどんと命名したそうです

JAいの町女性部のお母さんは、このうどん粉の種を中国から仕入れ、
裏山の畑で栽培し粉を作って、この紫黒うどんを打つそうです
土佐和紙工芸村のお隣にあるJAさんの直販所に行ったら、
是非にお召上がり下さいませね

JAのお母さんとのお話も終了し、ちょこっとコーシーを飲みに、、、
野菜ソムリエのいる
畑山ガーデンさんにおっ邪魔~

仁淀川を渡り日高村へと向かう国道33号線沿いにあります

美味しいコーシーを入れて頂きましたが、、、
畑山ガーデンさんの一押しは野菜ソムリエの奥様が作る旬の野菜たっぷりのピザ


畑山ガーデンさんのピザはホンマに美味いんです


ワタシ好みは、、、野菜たっぷりピザ&フルーツトマトピザなんですケドね

エヘヘ

先日も当館のお客様が 『畑山ガーデンに行きたいんですが・・・』 と言うではないですか

そらもぉ、案内が一番得意の地域=いの町ですから

何度もおっ邪魔~しているので、ワタシにお任せ

と言うコトで、
いの町や日高村の芋ケンピやら色々とお教させて頂き、お客様も喜んで下さいました
自分の得意分野をご案内出来るのって、ホンマに気持ちイイですねぇ

まぁ、ワタシをここまで鍛えて下さったのは、だぁ~いスキな局長ですケド
そして、、、
畑山ガーデンさんは外にはテラスもあって、ペット連れの方も


畑山ガーデンさんは大人気で、先日はフジテレビの取材もあったんですよぉ

名医と巡る!体がヨクナール学園4 胃を強くするぞ!SP
食欲の季節&忘年会シーズンを乗り切る!秋の四国旅in高知
これは、11月20日に放送されたんですが、、、
その放送後は、いつもに増してたっくさんのお客様が訪れたそうです。。。

やっぱ、いの町は食の宝庫ですねぇ~

いのには美味しいもんがどっちゃりありますから
今日も局長がお土産を買ってくれましたぁ~

ワタシの大好きな、
野菜たっぷりピザ

フルーツトマトのピザ
会社にお持ち帰りぃ~
そして、畑山ガーデンさんの大ファンの
企画のあこちゃんとまゆちゃんにお裾分け
みんなで美味しく頂きました
ごちそうさまでした 12月に入り今月は多数のツアーのご予約を頂いております
ありがとぉございます
来週から多忙な日々がはじまりますが、、、
ワタシ的にはツアーで多忙なのが大好きなので幸せ



忙しいほど頑張れる

ツアー当日までメールでやりとりをしているお客様に会って、
楽しんで下さっている様子を見れると本当に嬉しくなります

今日もこれからコケ玉教室があります

さぁ、頑張ってやらねば

いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ
こちらをぴこっとぉ~ (^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you
みんなが行きたくなっちゃうような・・・楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
スポンサーサイト