今年は早いデス!!!
今朝、会社に来る時に、
早朝さんぽのコースの鏡川堤防沿いの桜を覗くと、
例年ならばまだ咲く気配がないハズの桜の木が、
今年は 『アレ
白くなっちゅう』と思い
大急げでカメラ片手に堤防に行ってみたところ・・・
例年以上に咲いているではないですか
例年の同時期はいつもこんな感じぃ↓↓↓↓↓
ちなみにこの写真は、昨年の3月29日
毎年、鏡川沿いの堤防は4月になれば満開なのに・・・
今年は天候さえ良ければ3月中に満開になりそうな勢いデス
今日現在の桜↓↓↓↓↓

ほぉ~ら
よく見ると結構、咲いているでしょぉ
まぁ、まだ蕾もたくさんぶら下がっていますが、
この蕾が咲いたら一揆に満開になっちゃいそおぉデスねぇ
鏡川沿いの桜が満開になったら、こぉ~んな感じ↓↓↓↓↓
明日の朝は早朝さんぽのご予約を頂いたので、
桜を見ながらお客様とゆっくりお散歩をしたいと思いマス
今日は朝から事務所のネットが繋がらず、
メールチェックも出来ず仕事が進まない。。。
そんなこんなで数時間経過しても変化ナシ
なので、少し早かったデスが、
今日は待ち時間に大橋通りに
みんなのお弁当を買いにブラブラとおっ出かけぇ~
大事な写真を撮り忘れてしまいましたが、
信号待ちでふと前を見ると、、、
高知城の桜
もイイ感じに咲いていましたよぉ
週末は雨の予報ですが、、、
来週、ポカポカになったら一揆に満開deお花見パーチィですよねっ
春はウキウキ
ワクワク
楽しいコトばっかり
体調を万全に毎日おっ仕事に遊びに励みましょ~
国内旅行ブログランキング頑張りまふっ
こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
早朝さんぽのコースの鏡川堤防沿いの桜を覗くと、
例年ならばまだ咲く気配がないハズの桜の木が、
今年は 『アレ

大急げでカメラ片手に堤防に行ってみたところ・・・
例年以上に咲いているではないですか


例年の同時期はいつもこんな感じぃ↓↓↓↓↓
ちなみにこの写真は、昨年の3月29日
![P1000903[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/j/y/o/jyoseikan/201303221701559ad.jpg)
毎年、鏡川沿いの堤防は4月になれば満開なのに・・・
今年は天候さえ良ければ3月中に満開になりそうな勢いデス
今日現在の桜↓↓↓↓↓


ほぉ~ら



まぁ、まだ蕾もたくさんぶら下がっていますが、
この蕾が咲いたら一揆に満開になっちゃいそおぉデスねぇ



鏡川沿いの桜が満開になったら、こぉ~んな感じ↓↓↓↓↓
![IMG_0347[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/j/y/o/jyoseikan/201303221728541c2.jpg)
明日の朝は早朝さんぽのご予約を頂いたので、
桜を見ながらお客様とゆっくりお散歩をしたいと思いマス

今日は朝から事務所のネットが繋がらず、
メールチェックも出来ず仕事が進まない。。。

そんなこんなで数時間経過しても変化ナシ

なので、少し早かったデスが、
今日は待ち時間に大橋通りに
みんなのお弁当を買いにブラブラとおっ出かけぇ~


大事な写真を撮り忘れてしまいましたが、
信号待ちでふと前を見ると、、、
高知城の桜


週末は雨の予報ですが、、、
来週、ポカポカになったら一揆に満開deお花見パーチィですよねっ


春はウキウキ



体調を万全に毎日おっ仕事に遊びに励みましょ~

国内旅行ブログランキング頑張りまふっ



(^▽^)



城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
スポンサーサイト