会長の思い。。。
今日もあっと言う間に一日が終わろうとしております。。。
今日は朝からワタシの左肩にちいちゃい神様が下りて来ていたので、、、
なんだか閃き
が良く、おっ仕事
がはかどっておりました
ぬははっ
ホンマ、急にやってくるちいちゃい神様
←神様やなくって天使
一日で消えてしまうちいちゃい神様、、、
私が何かをやらなければいけない時だっけ応援に下りてくるんです
来月の初めには、ドッカァ---ン
と新年限定の商品を1つ出しますよぉ
1コだけですケドね
スミマセン・・・ 自慢げに言わせて頂きます
だって、まだどっこもやっていないので
今年はコラボしちゃいます
今朝、コンシェルジュデスクで用事をしていると、
会長がおさんぽから帰って来ました。。。
会長が、お庭に咲いている野牡丹の花の苗をお客様に用意しているとのコト
数に限りがありますが、
ご要望のお客様には差し上げたいと言われ、こんなのを作りました

この花は挿し木なので、持って帰ってお庭に植えてもらえれば、、、
ひょっとして、当館のような大きな木になるカモしれませんねぇ~
↓↓↓お庭の野牡丹の木↓↓↓ ↓↓↓紫の野牡丹のお花↓↓↓


会長は、お客様にこの挿し木した野牡丹を差し上げる理由を話してくれました
この
花
が咲いたら
城西館を思い出してもらえるから・・・
この一言に会長の思いがいっぱい詰まっているなぁって思いながらお話を聞いていました
今までにも良く欲しいからと言われてお分けしていたコトは多々
城西館の野牡丹は全国のどこかで今も成長しているコトでしょぉ。。。
お知らせ
大人気商品に付き新しく とさ恋
HP に仲間入りぃ~
その商品はコチラ
押してみてちょうらいませ
いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ
まっちょ

こちらをぴこっとぉ~
(^▽^)
押しちゃってぇ
でばでば・・・ see you

みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~

城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
11月中旬からが見ごろの竹林寺の紅葉
大人気
竹林寺 僧侶と巡るパワースポットと写経体験が宿泊プランになっちゃいました

しかも、城西館のお弁当付プランです
詳細は下記を見てちょうらいませ



≪高知三名園の1つとされる「竹林寺」で写経体験と行楽弁当宿泊パック付プラン≫
今日は朝からワタシの左肩にちいちゃい神様が下りて来ていたので、、、
なんだか閃き



ホンマ、急にやってくるちいちゃい神様

一日で消えてしまうちいちゃい神様、、、
私が何かをやらなければいけない時だっけ応援に下りてくるんです

来月の初めには、ドッカァ---ン




スミマセン・・・ 自慢げに言わせて頂きます

だって、まだどっこもやっていないので

今年はコラボしちゃいます

今朝、コンシェルジュデスクで用事をしていると、
会長がおさんぽから帰って来ました。。。
会長が、お庭に咲いている野牡丹の花の苗をお客様に用意しているとのコト
数に限りがありますが、
ご要望のお客様には差し上げたいと言われ、こんなのを作りました

この花は挿し木なので、持って帰ってお庭に植えてもらえれば、、、
ひょっとして、当館のような大きな木になるカモしれませんねぇ~
↓↓↓お庭の野牡丹の木↓↓↓ ↓↓↓紫の野牡丹のお花↓↓↓



会長は、お客様にこの挿し木した野牡丹を差し上げる理由を話してくれました
この


城西館を思い出してもらえるから・・・
この一言に会長の思いがいっぱい詰まっているなぁって思いながらお話を聞いていました
今までにも良く欲しいからと言われてお分けしていたコトは多々

城西館の野牡丹は全国のどこかで今も成長しているコトでしょぉ。。。

大人気商品に付き新しく とさ恋

その商品はコチラ

いつも見て頂いてサンキュー ベリー マッチョ




(^▽^)


でばでば・・・ see you


みんなが行きたくなっちゃうような・・・
楽しい体験満載のオプションはコチラをご覧下さいまっしぃ~


城西館「とさ恋ツアー」オリジナルプログラム
11月中旬からが見ごろの竹林寺の紅葉

大人気



しかも、城西館のお弁当付プランです





≪高知三名園の1つとされる「竹林寺」で写経体験と行楽弁当宿泊パック付プラン≫
スポンサーサイト
| 城西館 社員 | 18:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑